トッシーの伊達なブログ

”グルメや観光だけじゃない、私が感じたちょっとイイとこ!!”

穀町、畳屋町

*1 突き当りが南鍛冶町”耳権現様

*2

*3

荒町方面から荒井方面に向かうと突き当りにパチンコ屋さんが二軒並んであった
小さな店であったが地元人に親しまれていた
古き昭和の時代を思わせる町並みが今もわずかに残る.....


【碑文ー穀町】
藩政初期から奥州街道荒町南鍛冶町に続き、南端は城下町特有の鈎型で南材木町に連らなった。高橋屋儀右衛門が権利を与えられて穀物問屋を開いたので穀町の名が生まれたという。明治末にメソジスト教会ができたが、今は保育所となった。伝統七夕の町で知られている。
【碑文ー畳屋町】
穀町の東裏、六十人町の西端約二丁の所に藩の畳御職人が多く住んだ一画があったのでこの名が生じた。大正五年カトリック教会が創建され穀町のメソジスト教会と共に仙台南部の教化に尽した。戦後はその附属幼稚園が設けられている。
 市制施行八十八周年記念     仙台市

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン